こんにちは、マサラです。
カバンの中ってごちゃつきませんか?
いつも持ち歩いているカバンは縦型のトートバッグ兼リュックの2wayタイプ、その中でどうしても入れている物が乱れます。
カバンの中身をすっきりさせたい、取り出したいものがカバンの下に固まっていてすぐに取り出せない。。
ごちゃつき解消に見つけたのがこのコクヨのバッグです。
私がバッグインバックに求める要素は5つ
●A4書類が入る
●軽い(300g以下)
●見た目がすっきりしている
●マチが太すぎない
●収納しやすさ
これ全部満たしてくれています!
このコクヨのバッグインバッグの良さを具体的に説明したいと思います☆
コクヨバッグインバッグの良さ5つ
コクヨさんだから文房具などの入れやすさをとことん追求しているんではないかな!?と期待して購入してみました。
私の感想としては、期待通り使いやすいです^^!
書類が曲がらず収納
真ん中部分に薄い仕切り板が入っていてその前後が大きな収納ポケットとなります。ノートとA4用紙がすっぽり入るサイズ。
この仕切板がいい役目をしてくれています。これ以上厚いと重みも増しそうなので適度な厚さだと思います。
この薄い仕切板が紙の折り曲げを防止しバッグインバッグの縦長の形状を保ってくれているので、今までのようにノートや本の端が折れ曲がってしまうこともありません。
書類が曲がってしまってげんなりすることもなくなりました。
軽い!重さ280g
既存のバッグ重量+バッグインバッグの重量となると軽さは重要ですよね。
コクヨのバッグインバッグは280gと適度な重さです。
ちなみに同シリーズの横型は270gと微妙に軽いです。
他商品でこれより軽いものもありますがフエルト製のような見た目と耐久性が不安な生地だったり仕切板が無く自立しないものが多いようです。
280gだとカバンの中にいれても私はあまり気にならない重量感で満足しています。
見た目がすっきりしている
バッグインバッグなのに見た目がコレ自体で使えるくらいしっかりした作りです。
実際バッグインバッグ自体に持ち手が付いているのでこれだけでも持ち運び可能です。
背面側にも大きなポケットが付いていて便利です。フラップカバーを使わないときはここに収納することもできてスッキリします。
思った以上に高級感があって安っぽくないところが気に入っています。
色は4色、グレーを選んだので内側が黄色です。
正直黄色ってどうなの?と思いましたが中身が取り出しやすいことと何が入っているか管理しやすいですね。
フラップカバーをすれば見えないですしマチが太すぎないので内側はそんなに気になりません。
マチが太すぎない
マチが適度な太さなのですっきりします。
細すぎず太すぎず毎日の通勤にはとても便利です。
ノートなどの紙類と携帯用の電源など小物類そして細めのボトルを3本入れているんですがそれでもすっきりまとまります。
このボトルは100円ショップのセリアのスリムボトルです。
細身なので幅を取らずスッキリしているのでお気に入りです。
スリムボトル:直径4.7cm x 高さ20.5cm/内容量310ml
3本も入れる方はあまりいないかもしれませんが、、オススメです^^。
ちなみに通常のペットボトルを入れるとボコッと出てしまいます。
収納しやすさ
やはりバッグインバッグに求める要素は収納のしやすさではないでしょうか。
大小様々なポケットがついていて使いやすいです。
大体いつもいれているのがイヤホン、スマホ充電用コード、エコバッグ、ノート、各種カード、ボトルx3本、シャーペンと本ですね。
大きなフラップカバーがついていて中身を見せたくない時はカバーして取り出しやすいように開けっ放しにすることもできます。
見せたくない場合はバサっとかぶせるだけなのですっごく便利です。
口が空いたままのトートバッグなどはカバーをして使用、カバン自体にフタやファスナーが付いているものには開けっ放しにして臨機応変に使える配慮が嬉しいですね。
コクヨのバッグインバッグをおすすめしない人
私にとっては理想的なバッグインバッグですがこんな方には向かないのかなと思ったので記載しておきます。
荷物が多めの方
荷物が多めの方にはマチがそんなに太くはないので少し容量が少ないように感じるかもしれません。
私は主に通勤に使っていますがちょうどいいです。
PCを入れたい人
特にPC用の保護機能はついていないのでクッション性がありません。
たまに私もPC(mac book)をいれますが扱いは慎重になります。
十分収納できるので大きさには問題ありません。
まとめ
コクヨバッグインバッグを使うまでノートや本の端が折れ曲がっていたり、ボトルが横に斜めに移動したり、携帯用のコードや各種細々としたものごとにジッパー付きの入れ物にいれたりしてイラッとすることが多かったです。
今はこれ一つに全てが入っているので管理もしやすいですし、何よりすっきりまとまり中身が傷んだりすることもありません。
ハリのないバッグにこのバッグを入れるとシャキッと自立するのでそこも気に入っています。
コクヨのバッグインバッグ、おすすめのアイテムです。
最後までお読みいただきありがとうございます。