こんにちは、マサラです。
誕生日を迎える旦那のために誕生日ケーキを用意しなきゃと思ったんですが、、、
なんだかスポンジから作るのも気分が上がらず、かと言っていつも何かしら作っているので買うのも味気ないような気がしたので作ってみたケーキです。
・ちょっと手作り感をだしたい
・スポンジから作るのは面倒
・安価に押さえたい
・時間があまりない
・子供にケーキづくりぷち体験をさせたい
そんな時におすすめの超簡単ケーキです。
市販の材料たった4つ!
買うものは全部で4つ、近くの小さいスーパーで全部そろいました。
大きいスーパーだといろいろアレンジが広がっていいかもしれません^^。
①山崎『ショコラスペシャル』x2個
既に生クリームがサンドされているので何も挟む必要がなく超便利です☆
『いちごスペシャル』でもいいですね。
②ホイップクリーム
今回は泡立ても必要のないものにしてみました、とことん手抜き、、。そのまま絞るだけでデコレーションできます。
結構たっぷりはいっているのでケーキ上面にたっぷり絞ってもまだ少し余っています。
③イチゴorブドウなど
イチゴが見当たらなかったのでブドウにしました。
④アンパンマンチョコ
子供が好きなのでのせてみました。アクセントになって可愛いです。このシリーズだとなんでもかわいいですね。
超簡単!時短ケーキの作り方?
作り方というほどでもありませんね^^。
①お皿にショコラスペシャルを円になるように置く
一つがちょうど半円なのでキレイな円型になります☆
②その上にホイップをデコレーション
泡立て不要なのでとても楽。渦巻状に上面にのせてみました。
③フルーツの飾り付け
ここはこどもがひとりで一番楽しめるところ、パティシエ気分でやっていました。
④アンパンマンチョコをのせる
柄の部分はハサミで半分にカットしました
※最後にケーキっぽくOPP袋を切って周りに巻いてみました。市販のケーキ風っぽくなります。
まとめ
誕生日を迎える旦那のために誕生日ケーキを用意しなきゃと思ったんですが、、、一から作るのも面倒だなと感じて作ってみたケーキです。
・ちょっと手作り感をだしたい
・スポンジから作るのは面倒
・安価に押さえたい
・時間があまりない
・子供にケーキづくりぷち体験をさせたい
そんな時にオススメのケーキです☆
最初はケーキ用のスポンジがあれば買おうと思っていたんですが見当たらず、急遽予定を変更してスーパーをめぐりつつ見つけたのがショコラスペシャル。
ショコラスペシャルに生クリームで美味しさUP、ちょっと甘すぎるので少しずついただきました。
簡単な工程ですが子供と一緒に楽しく作れてよかったです。
もちろん旦那も大喜び、毎年これになりそうです、、、^^
最後までお読みいただきありがとうございます。