【ダイソーのシールキャンペーンでお得にゲット】テディベアが可愛すぎる

ダイソーシールキャンペーン テディベアバックパック

こんにちは、マサラです。

ダイソーのシールキャンペーンでクマのぬいぐるみをゲットしてみました!

ダイソーに行くとレジでピンク色のシール渡されませんか。正直あまり気にも留めずにいました、、

そんな時に母が孫のためにとシールを貼った台紙をくれてようやくシールキャンペーンのことを理解した感じです。

想像以上の可愛さにびっくりです!

あまりにも可愛いのでレビューしたいと思います。

ハニーテディベア購入方法

ダイソーシールキャンペーンチラシダイソーシールキャンペーン台紙

お買い物の際にレジで300円ごとに1枚シールがもらえるので、それを台紙に貼り付けていってくださいね。台紙はレジ周りに置いてあります。

シールが集まればダイソーのお店のレジでシールの台紙を渡して希望の商品を伝えると交換してもらえます。

交換と言っても格安で購入できるという趣旨なのでシールの数で支払う金額が変わってきます。

私が交換したバックパックのクマさんの場合は35枚のシールだと800円(税抜)のお支払いが必要です。シール28枚だと1200円(税抜)必要です。

希望のくまによって金額が異なるので台紙の裏を要チェック。

バックパック ハニーテディベア

ハニーテディベア横顔

一番大きいテディベアか迷いましたがリュックタイプのテディベアにしてみました。

うちのこどもは身長が105cm、肩にかけるベルトを一番短くしてちょうどよいサイズ感でした。結構長くできるのでもっと大きなお子さんでも充分使えると思います。

背負う姿はすっごい可愛いですよ。

ハニーテディベア後ろ姿

肌触りもよく毛並みがクリクリとしていて品良い感じ。

ハニーテディベア バックパック
顔も愛らしく想像以上のかわいさとクオリティにびっくりしました。

後ろのバッグの部分のチャックもYKKの大きめのジッパーが付いてい開け閉めしやすくしっかりとした作りです。

ハニーテディベア後ろ姿
ちょっとした子供のおやつを入れられるくらいのちょうどいいサイズです。

抱き心地もいいらしくうちの子供はよく抱っこしして遊んでいます。

まとめ

ハニーテディベア立っているところ

実のところ母から台紙をもらった時には、あまりシールキャンペーンのことを理解していなかったのでこれでシール集めた上にまだ購入しなきゃいけないの!?と思いましたが、、^^

このクオリティなら買う価値あります。

どれもかわいくって迷いますが、小さいお子さんにはバックパックタイプおすすめですよ。

今ひそかに一番小さいものをゲットすべく自分でシール貼っているところです。
ダイソーでお買い物ごとに300円で一枚もらえます。

そんなに買わないのでなかなか集まりませんね、母に感謝です。

2021年の1月17日までなのでまだ期間はあります。一番小さいものでも充分可愛いので試しにゲットしてみてください。想像以上に可愛いですよ!

 

最後までお読みいただきありがとうございます。